ガラスが割れます。

MasterPoppy Amat

2008年02月03日 10:56



セカンドライフじゃあんまりものは壊れません。




そこでぶっ壊れるようにしちゃいました。







先日パッケージデザインは難しいこと考えずに

落書きするつもりでごりごり作っていけば気持が楽だということを発見。






え~、ちょいと機能とか説明:


おなじみですがスクリプト作品なので スクリプトOKで

さらに最低9プリムに空きのある場所でど動作します。

なんでこいつが9プリムも食うのかといいますと

ガラス本体は1プリムのboxなのですが

割れると8プリムの破片をREZする仕組みになっておるからです。



割れる前はひびは入っていません。ただの板ガラスです。

あらかじめヒビを入れておいて Collision判定があれば物理属性に切り替える、という手法が1番楽なのですが

それだと最初っから割れるスジが見え見えなので 僕としては面白くないんです。

ってわけで、元は1プリムの傷なしから ばり~ん と割れるようにしました。

これだけなら ちょこっとスクリプトわかる人であれば

ちょいと頭ひねれば同じものができます。





こっからが無駄にがんばっちゃったところで、

箱にも書いてますが、「大きさ変えれ」ます。




それがどーした とか言われると非常にORZなわけですが、


オブジェクトをそのまんまREZする仕組みだと

サイズ変更ちゃったら 割れた後の破片のサイズと割れる前の板ガラスのサイズがずれちゃいます。

複数サイズを同梱してもいいんですが

それだと幅広いニーズ(?)におこたえできないというわけで 自動でサイズを調整・同期するようにしました。



まだまだ弄りようがあって、

任意のテクスチャを貼れるようにするとかbox以外でもOKにするとか

いろいろ案はあるけれどもやる気が湧かず^^;w

サイズ変更可にしたバージョンで売り出しました。



現時点で5か所で販売しています。(編集・コピー可 L$80)


[日暮里 ネタ専門店 「迷論笑店」 - まさにネタの宝庫です。]

secondlife/Nippori/168/106/22
http://slurl.com/secondlife/Nippori/168/106/22

店主はAnker Elideさん
↓ブログ
http://d.hatena.ne.jp/ankershop/



[裏原宿 Mad Scripter's Lab]
secondlife/Uraharajuku/50/171/27
http://slurl.com/secondlife/Uraharajuku/50/171/27


[雑貨と服飾 ぇる]

河原町店
secondlife/kawaramati/41/27/28
http://slurl.com/secondlife/kawaramati/41/27/28

河原町イベント会場 ⇒7つのSIM合同で七福神スタンプラリーというイベントをしています。ぜひお越しください。
secondlife/kawaramati/217/65/28
http://slurl.com/secondlife/kawaramati/217/65/28


ニセコ2店
secondlife/Niseko2/209/138/24
http://slurl.com/secondlife/Niseko2/209/138/24
作品カタログ