Mad Scripter's Lab ~ Main Lab ~ | 姉妹サイト Mad Scripter's Lab |
河原町 =Shop eL=(ぇる)1号店= | Niseko3 =Shop eL=(ぇる)3号= |
裏原宿 Mad Scripter's Lab | ※下の3店舗は閉店しました。 |
2008年03月20日
Vista SP1 と SL
Windows VistaのServise Pack 1の正式版がリリースされたようなのでインストールしました。
(インストールは1時間20分ほどかかりました。)

無印VistaよりもSP1の方が動作が早いというウワサは本当のようです。
僕の環境(のーぱそ)ではSecond Lifeも問題なく動作しています。
SP1いれてセカンドライフできなかったらどしよwって少々不安でしたがいまのところ大丈夫そう。
フルインストーラーが434MBあるのでDLに少々お時間を要します。
MSのサイトからそのまま落とすと時間かかりそうなので僕はP2Pの力を借りました。
というわけでBitTorrentのtorrentファイルを再配布しちゃいます。(シードしないからその代り)
「 ココ 」に置いとくのでVista使いBT使い自分で探すのメンドイ方はもってってください。
※僕の ホームページ の下位ディレクトリですw
ここ数日はシード・ピア数はすさまじいでしょうからだいぶ早く落とせるはず。
Vistaユーザーで情報交換できるといいですね。
追記:
SP1インストール前にCドライブの空き容量7GBだったのが
→インストール後に10GBに増えているミラクル発生。
要らないキャッシュとか一緒に消してくれたんでしょうかねぇ
謎であります。
(インストールは1時間20分ほどかかりました。)
無印VistaよりもSP1の方が動作が早いというウワサは本当のようです。
僕の環境(のーぱそ)ではSecond Lifeも問題なく動作しています。
SP1いれてセカンドライフできなかったらどしよwって少々不安でしたがいまのところ大丈夫そう。
フルインストーラーが434MBあるのでDLに少々お時間を要します。
MSのサイトからそのまま落とすと時間かかりそうなので僕はP2Pの力を借りました。
というわけでBitTorrentのtorrentファイルを再配布しちゃいます。(シードしないからその代り)
「 ココ 」に置いとくのでVista使いBT使い自分で探すのメンドイ方はもってってください。
※僕の ホームページ の下位ディレクトリですw
ここ数日はシード・ピア数はすさまじいでしょうからだいぶ早く落とせるはず。
Vistaユーザーで情報交換できるといいですね。
追記:
SP1インストール前にCドライブの空き容量7GBだったのが
→インストール後に10GBに増えているミラクル発生。
要らないキャッシュとか一緒に消してくれたんでしょうかねぇ
謎であります。
Posted by MasterPoppy Amat at 12:03
│Second Life