Mad Scripter's Lab ~ Main Lab ~ | 姉妹サイト Mad Scripter's Lab |
河原町 =Shop eL=(ぇる)1号店= | Niseko3 =Shop eL=(ぇる)3号= |
裏原宿 Mad Scripter's Lab | ※下の3店舗は閉店しました。 |
2008年01月30日
板プリムの切り抜き加工
板状プリムに任意の形状の穴をあける。
できたらいいな、を思いついたのでやってみた。
ホントに穴があいてるわけないですが、見かけは背景もみえるし
穴あきとみなしても良いかと。
(製作例)Mad Scripter's Lab の看板らしきもの
クリエイティブなあなたは続きを見る前にどうやるのか考えてみましせう。
まずベースの板状プリム部分
透過度を1%にしてます。
別に1%でなくても1%以上であればおkです。
お次に切り抜き部分、
実はインビジプリムです。
この2つをインビジの方をちょこっと厚めにして
中心線をそろえれば両側から穴があいてるようにみえます。
いろいろ応用が効くはずなので面白いもの作って教えてください。
以下、コピペ用インビジプリム(Inivisible)のLSLソース
コメントの // はずせば ついでにファントムになります。
default{ state_entry() { //llSetStatus(STATUS_PHANTOM, TRUE); llSetTexture("e97cf410-8e61-7005-ec06-629eba4cd1fb", ALL_SIDES); } } |
Posted by MasterPoppy Amat at 21:05
│ものづくり